京王友の会お買物カード

配送状況お問合せサービス
京王グループ共通ポイントが1ポイント=1円からお使いいただけます。

メルマガ会員登録募集!

メールマガジン

  1. トップページ
  2. ワイン・酒
  3. ワイン
  4. 産地

産地

表示形式 サムネイル表示 リスト表示
並べ替えおすすめ順人気順安い順高い順
◎シャトー シュヴァル ブラン 2011
京王ポイント対象送料無料
サン・テミリオン プルミエ グラン クリュ クラッセA。シャトー オーゾンヌと共にサン・テミリオンの二大トップシャトー。ポムロールとの境に近い位置に34haの畑を所有しています。作付けはME60%、CF40%。平均樹齢は40年。豊かなコクとキメ細やかさを備え、驚くほどに長寿を誇ります。
価格 181,500円(税込)
◎シャトー ラトゥール 2002
京王ポイント対象送料無料
メドック格付け1級。圧倒的な果実味と凝縮感、そして高貴な存在感で多くの飲み手を魅了します。飲み頃のヴィンテージをリリースしたいとの考えから、2012年ヴィンテージからプリムール販売から撤退。ベリー系果実の凝縮した味わいにスモーキーなニュアンス。フルボディで力強い骨格を持ち、噛みたくなるようなタンニンも感じます。非常に長い余韻は、偉大なワインの貫禄を感じます。
価格 172,370円(税込)
◎シャトー ディケム 2005
京王ポイント対象送料無料
ソーテルヌ地区の特別1級に唯一指定されており、フランスの甘口白ワインの最高峰のひとつに数えられます。広大な100ha畑のブドウ畑ではセミヨンとソーヴィニヨン ブランが栽培され、長いときには数週間かけて何度も同じ区画を回り、極上の貴腐ブドウのみを手摘みで収穫。収量はhaあたり約9hlと非常に少ないです。生の柑橘系果実にオレンジピール、ホワイトチョコ、クレームブリュレなど数えきれないほどの甘美な香りが立ち上り、その複雑さと存在感はこの年が類まれなヴィンテージであったことを感じさせます。
価格 143,000円(税込)
◎シュヴァリエ モンラッシェ ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス 2015
京王ポイント対象送料無料
創業1731年。コート ドール中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。2005年からグラヴィティフローの最新の醸造施設でワイン造りを行う。2015年環境に配慮した農法レベル3の認証取得。13kgの小型の収穫かごを使用。区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着し、選果の徹底を行う。4年使用のフレンチオークで14ヶ月(新樽15%)熟成。フレッシュな味わいを残しつつバタースコッチのニュアンスを感じる。キレのある酸味が心地良く白い花や果実の複雑な香り。厚みもあるがスマートな印象です。
価格 140,800円(税込)
オーパス・ワン 2019
京王ポイント対象送料無料冷蔵便
オーパスワン2019 は、ブラックプラム、ブルーベリー、黒スグリ、乾燥したバラの花びらのアロマが高く、かすかなミネラルのニュアンスが感じられます。きめ細やか なタンニンは、クリーミーでサテンのような質感をもたらします。
優しく広がる酸味とフレッシュさが、ダークフルーツ、サボリーハーブ、エスプレッソ、カカオなどの風味を引き立てています。余韻に長引く、繊細なダークチョコレートの心地よい苦味が印象的です。
価格 82,500円(税込)
◎シャトー ディケム 375ml 2016
京王ポイント対象送料無料
ソーテルヌ地区の特別1級に唯一指定されています。113ha所有。フランスの甘口白ワインの最高峰。貴腐ブドウだけを収穫して搾り、新樽で発酵、3年以上樽熟成させます。甘美な風味と長い熟成によって生まれる限りない深みに比肩するものはありません。
価格 66,000円(税込)
ドン ペリニヨン ロゼ
京王ポイント対象送料無料
現在取り扱っておりません
価格 61,380円(税込)
◎カリュアド ド ラフィット ロートシルト 2021
京王ポイント対象送料無料
メドック格付け1級ラフィットのセカンドワイン。ラフィット最良のブドウ畑に隣接した区画の総称である「カリュアドの丘」に由来しています。カリュアド用の区画の比較的若い樹齢のブドウから造られ、ラフィットよりもメルロ比率が高め。カベルネ ソーヴィニヨン、メルロがメインで、ヴィンテージによりカベルネ フランとプティ ヴェルドをブレンド。紅茶やスミレ、ダークチョコレート、土っぽい香りとカシスやラズベリーなどの果実香。凝縮感があり、黒系果実のニュアンスがあり、酸も綺麗で土っぽさのある余韻を下支えしています。
価格 57,750円(税込)
ルイ・ロデレール・クリスタル
元々はロシア皇帝アレクサンドル2世の為だけに造られた特別なシャンパーニュ。ルイ・ロデレール社が希求する"稀少性、気品"の象徴です。力強くもピュアな味わい。
価格 57,200円(税込)
ルイ・ロデレール クリスタル
京王ポイント対象送料無料
現在取り扱っておりません
価格 55,000円(税込)
◎ムルソー クロ デ ペリエール ドメーヌ アルベール グリヴォー 2020
京王ポイント対象送料無料
ムルソー村で1876年にアルベール グリヴォーによって創立されたドメーヌ。現在は孫のミッシェル バルデがワイン造りを行なっています。ムルソー最上の区画、クロ デ ペリエール1ha弱を単独所有しています。1989年に区画の半数が改植されましたが、樹齢が高まるとともに品質に輝きを増しています。熟れた洋梨やリンゴの果実の香り。厚み、丸みがあり、しっかりとしたミネラルを思わせる風味があり凝縮感がすばらしい1本です。
価格 55,000円(税込)
◎キュヴェ エメラ アンリオ 2013
京王ポイント対象送料無料
アンリオは1808年創業の老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。アンリオにとって最も重要な6つのグランクリュからブドウを厳選し、長期熟成。ギリシャ神話の昼の光の女神の意のエメラのように、明るく光り輝く時間を届けるプレステージ・シャンパーニュです。フレッシュレモンやミネラル、ブリオッシュやドライフルーツのアロマ。緊張感と骨格があり、わずかにタンニンがある余韻が長く続きます。精確さと細やかさがあり、レースのような緻密なシャンパーニュです。
価格 49,500円(税込)
◎ピュリニー モンラッシェ クロ ド ラ ムーシェール ドメーヌ アンリ ボワイヨ 2019
京王ポイント対象送料無料
ボワイヨ家はヴォルネーで最も古い家系の1つでドメーヌ設立は1885年。現当主のアンリと息子のギヨームがドメーヌを担っています。完璧主義者で知られ、ピュリニーとヴォルネーを中心に約16haの畑を所有しています。「クロ ド ラ ムーシェール」は「レ ペリエール」の一角にある1級畑で、3.9ha全てをボワイヨ家が単独所有しています。樹齢80年超えのヴィエイユ ヴィーニュのブドウから造られ、350L樽(新樽率70%)で熟成されます。この上なくピュアでエレガントな果実味とスパイスなどの複雑味、ほのかな心地良い樽香が混じり合い、凝縮感と深み、シャープな切れ味をもった、見事な逸品です。
価格 49,500円(税込)
◎パヴィヨン ルージュ デュ シャトー マルゴー 2020
京王ポイント対象送料無料
赤ワインの女王「シャトー マルゴー」のセカンドワイン。1908年に命名されたパヴィヨン ルージュは一時期生産が中止されていましたが、現所有者であるメンツェルプロス家の手に渡った直後から再開されました。グランヴァンと同じ伝統的な醸造技術と大樽で熟成するという方法を用い、シャトー マルゴーよりも3-4ヶ月早く瓶詰めされリリース。気品高き香りと骨格のはっきりとした味わい、繊細なストラクチャーで、セカンドワインながらも他の特級シャトーに匹敵する品質です。
価格 46,200円(税込)
◎シャトー ランシュ バージュ 2014
京王ポイント対象送料無料
1939年にジャン シャルル カーズが取得したシャトーで、相続した孫のジャンミッシェルの弛まぬ努力により格付け5級ながら2級に匹敵する品質と評されるまでになりました。畑はバージュの小高い丘に90ha広がりCS73%、Me15%、CF10%、PV2%を栽培し、ステンレスタンクで発酵後、新樽比率60-70%で15ヶ月間の熟成を施します。スグリやブラックベリーのアロマにチョコレートやスパイスのヒント。フルボディで骨格がありタンニンは滑らかで風味のある長い余韻が楽しめる。果実味がジューシーながら力強さのあるワインです。
価格 44,000円(税込)
◎シャトー ピション バロン 2021
京王ポイント対象送料無料
メドック格付け2級。1980年代後半所有者が代わり、ランシュ バージュのジャン ミッシェル カーズが栽培、醸造を監督するようになり、品質が向上しました。力強いワインが生み出されています。ロングヴィル ラランドと道を挟んで向かい合う位置にあります。ラトゥールの畑に隣接していて、砂利質土壌で真南に面する素晴らしい立地。ブラックベリーやスパイスの香り、丸みがありジューシーな味わいながら力強さもあり、タンニンも良く溶け込んでいます。ボディもありリッチ、余韻の長いワインです。
価格 41,250円(税込)
ドン ペリニヨン
京王ポイント対象送料無料冷蔵便
価格 39,820円(税込)
XLVシャンパーニュ ブジー グランクリュ ミレジメ
京王ポイント対象送料無料冷蔵便
現在取り扱っておりません
価格 31,900円(税込)
◎ヴォーヌ ロマネ ドメーヌ モンジャール ミュニュレ 2021
京王ポイント対象送料無料
9代にわたってヴォーヌ・ロマネ村に居住し、寿命の長い見事なワインを造ることで知られる有力生産者です。所有する畑は30haを超え、35のアペラシオンにものぼります。ヴォーヌ・ロマネは「ブルゴーニュの宝石」と讃えられる銘醸村。このヴォーヌ・ロマネは「レ ヴィオレット」と「レ ジュネヴリエール」の樹齢45-60年のブドウから造られます。チェリーやストロベリー、森の下草のニュアンス、アロマ豊かで肉付きが良く、果実味とスパイスのバランスが見事です。村名ワインとは思えないしっかりした造りで、熟成させて一層の華やかさを味わいたいワインです。
価格 29,700円(税込)
◎ニュイ サン ジョルジュ レ ミュルジェ デ クラ VV ドメーヌ ペロ ミノ 2019
京王ポイント対象送料無料
モレ・サン・ドニに本拠を構えて4代続く家族経営の生産者。1973年にアンリ ペロ・ミノによって設立、1993年に現当主のクリストフが継承して以来、気鋭の生産者として評価を高めています。レ クラとレ ミュルジェという2つの1級畑から生産していましたが、2014年ヴィンテージから更に1級リシュモーヌのブドウもブレンドした非常に贅沢なキュヴェ。フローラルな香りを放つ繊細さ、スパイスを思わせる上品な香り。凝縮感もあり、ミネラルを思わせる風味に溢れる贅沢な村名ワインです。
価格 29,480円(税込)
◎ヴォルネー サントノ デュ ミリュー ドメーヌ フランソワ ミクルスキ 2021
京王ポイント対象送料無料
1991年設立と歴史は若いながら、瞬く間にムルソーのスタードメーヌになったフランソワ ミクルスキ。比類なきワインを生み出す人気ドメーヌです。ムルソー村に位置するヴォルネー1級畑サントノはヴォルネー1級の中でも最高の評価を受ける畑。その中心に位置するのが「サントノ デュ ミリュー」の区画。1947年と1976年に植樹したブドウから。ヴォルネーらしい艶っぽい果実味と滑らかなタンニンがある、バランスに優れたワインで、比較的早くから楽しめます。
価格 27,500円(税込)
◎ラドワ ル クル ルージュ ドメーヌ プリューレ ロック 2021
京王ポイント対象送料無料
ビオロジック。アンリ・フレデリック ロックが1988年に設立したドメーヌ。700百年以上前にシトー派の修道士が行っていたワイン造りを古文書などから独学で研究し復活させ、今ではビオ系ワインの代表者の1人となっています。2010年に取得したラドワの畑のピノ ノワールが植えられている1.7haの畑から造られます。他の赤ワインと同様に全房発酵によって造られた、気軽に楽しめるロックスタイルのワインです。さくらんぼやイチゴのような華やか果実味とスパイスのニュアンスが若いうちから感じられ真っ直ぐなスタイルのワインです。
価格 27,500円(税込)
◎モレ サン ドニ レ ジュナヴリエール ドメーヌ ジェラール ペラゾー 2022
京王ポイント対象送料無料
モレ・サン・ドニ村を拠点とし、シャンボール、モレ、ジュヴレ村にグロフィエ家から相続した銘醸畑を所有。現在は4代目のジェラール ペラゾーがドメーヌを担い、ドメーヌ元詰めを増やしている今後が期待の生産者。「レ ジュナヴリエール」は丘の斜面上部、クロ ド ラ ロッシュ上方にある畑で、上部は1級畑、下部はクロ ド ラ ロッシュを名乗れる特急に格付けされています。樽で15ヶ月熟成(新樽率30-40%)。凝縮感ある赤黒系果実にスパイスや土のニュアンス。肉厚な果実味と酸のバランス良く、適度な重厚感があります。隣接するシャフォ―よりも力強く、ジュヴレを彷彿させるワインです。
価格 27,500円(税込)
◎モンタニー レ シャニオ フランソワ ミエ エ フィス 2020
京王ポイント対象送料無料
現在取り扱っておりません
ドメーヌ コント ジョルジュ ド ヴォギュエの醸造責任者を30年以上務めたフランソワ ミエが2人の息子と共に自宅の醸造施設で造る稀少なワイン。モンタニーの斜面下部に位置する1級畑「レ シャニオ」。樽発酵、樽熟成(21ヶ月)。生産本数1,300本。洋ナシ、リンゴ、柑橘果実に白い花のニュアンス。まるみのあるジューシーな果実味とほのかな塩味のバランスが良く、爽やかで骨太なフィニッシュの洗練されたワインです。
価格 26,400円(税込)
◎ニュイ サン ジョルジュ プルミエクリュ レ カイユ ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス 2020
京王ポイント対象送料無料
創業1731年。コート ドール中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。2005年からグラヴィティフローの最新の醸造施設でワイン造りを行う。2015年環境に配慮した農法レベル3の認証取得。レ・カイユは谷から流れ込む風による冷涼なミクロ・クリマと石灰の多い土壌ゆえ、フィネスを感じる仕上がり。5年使用のフレンチオークで15ヶ月(新樽30%)熟成。ブラックベリーの果実や、スパイスなどの複雑味のあるアロマ。エレガントなタンニンがワインの骨格の一部を成す。
価格 24,200円(税込)
◎リナタンデュ シャルドネ グランクリュ (ケショウバコイリ) アンリオ 2016
京王ポイント対象送料無料
アンリオは1808年創業の老舗シャンパーニュメゾンです。高品質なシャルドネを活かしたフレッシュでエレガントな味わいの長熟タイプのシャンパーニュを世に送り出しています。8代目当主が就任した際、ヴァン クレールの試飲で畑ごと、区画ごとに見せるテロワールの個性の違いに改めて感服。この豊かなテロワールの多様性を表現したいと考え、アンリオ初の単一畑のシャンパーニュが誕生。リナタンデュの初ヴィンテージに選ばれたのはコート デ ブランのグランクリュ、アヴィーズのシャルドネ。シャープで緊張感のある味わいが特徴的な畑です。柑橘やミント、ミネラルを思わせる豊かな風味を備えます。
価格 24,200円(税込)
◎サントーバン プルミエクリュ アン レミイ アンリ ボワイヨ 2022
京王ポイント対象送料無料
ヴォルネーで最も古い家系の1つでドメーヌは1885年設立。現当主のアンリ ボワイヨは5代目で息子のギヨームもドメーヌに携わっています。買いブドウによるワインはメゾン アンリ ボワイヨとしてリリースしています。サン・トーバンの南にある1級畑「アン レミイ」はグランクリュ モンラッシェやシュヴァリエ・モンラッシェに程近い銘醸畑。平均樹齢42年。粘土石灰質土壌。アカシアや菩提樹のようなフローラルな香り。豊かなミネラルを思わせる風味。緻密で非常にピュアな味わい。酸と凝縮感が絶妙なバランスを持ち、やや塩味を感じる長い余韻が魅力です。
価格 22,000円(税込)
◎シャブリ グランクリュ レ クロ ドメーヌ ウィリアム フェーブル 2020
京王ポイント対象送料無料
在庫なし
250年の歴史があり最も多くのシャブリのグランクリュ畑を有する名門。シャブリでは圧倒的少数の手摘みと選果台導入で品質が向上。テロワールを表現することにこだわっています。短時間 プレス(1時間-2時間)し低温にて軽く清澄。発酵50-70%、ステンレス発酵30-50%。14-15ヶ月熟成(60-70%は小樽で5-6ヶ月熟成、残りの期間ステンレスタンクへ)。シャブリの頂点にして、他のグランクリュの長所を集めた総和の複雑味のある味わい。斜面上部を多く所有しているため偉大なミネラルを彷彿とさせる美しいバランスが魅力です。
価格 22,000円(税込)
◎ムルソー レ ジュヌヴリエール ドメーヌ レミ ジョバール 2018
京王ポイント対象送料無料
ルネッサンス時代からワイン造りに携わる家系でムルソー村を中心に畑を所有する名門ドメーヌ。1991年から現当主のレミ ジョバールが引継ぎ、2005年より有機栽培に完全転換、2011年にエコセール認証取得しています。ムルソー1級の御三家の1つ「レ ジュヌヴリエール」の畑のブドウ。黄桃、洋梨、アプリコットの華やかな香り。口当たりがとても滑らかで、深みがあり、たっぷりとしたミネラルを思わせる風味の余韻につながっていきます。ポテンシャルが非常に高い1本です。
価格 21,340円(税込)
◎ポマール レ ペズロル ドメーヌ アンヌ フランソワーズ グロ 2018
京王ポイント対象送料無料
ヴォーヌ・ロマネの名門グロ家出身のアンヌ・フランソワーズ グロがポマールのパラン家のフランソワ パランと結婚し、それぞれの所有する畑をあわせて、1988年にドメーヌを設立しました。「ペズロル」はポマール村の北側にある畑で比較的エレガントで柔らかいワインになります。ドメーヌは畑全体で5.91ha中、0.35ha所有しています。深いルビー色。バラやボタンを思わせる花のような香りに赤い果実系のニュアンス。熟成しても独特なフレッシュ感のある味わいが残るのがこのワインの魅力です。
価格 20,900円(税込)
◎ヴォルネー サントノ ロベール アンポー 1997
京王ポイント対象送料無料
ムルソーの老舗ドメーヌで現在はミシェル アンポーが引継ぎ、ゆっくりとカーヴで熟成させたワインを出荷しています。サントノはムルソー村に位置する、ヴォルネー1級の中でも評価の高い畑。厚めのお肉や上質なカツレツ、内臓系(ブーダンノワールやソースサルミ)、濃いめのソースと合う力強さもあるワイン。赤黒系果実のボリューム感ある香り。果実味と熟成した酸もしっかりあり、オールスパイスやキノコの風味も。しっかりと芯の硬いタンニンは残りながらも、熟成により余分なものが削ぎ落され、引き締まって力強い。
価格 20,900円(税込)
◎ピュリニー モンラッシェ ドメーヌ ジャン シャルトロン 2022
京王ポイント対象送料無料
古くからピュリニーに本拠地を置くドメーヌで、創設者はピュリニー村の村長だった時に村名をピュリニー・モンラッシェ村とする正式な許可を得た人物。樽にて発酵、シュール リーで10ヶ月熟成し(新樽率20%)、その後タンクで4ヶ月熟成させます。洗練された、モモやアプリコットなどの白い果実に、かすかにサンザシの香りが混じります。滑らかでフルーティー、ごく繊細な樽香があり、丸みがあり爽やかな味わいです。
価格 20,900円(税込)
◆ティニャネロ
現在取り扱っておりません
サンジョヴェーゼの魅力を最大限に引き出した黄金バランスでブレンドされた見事なスーパータスカン。
価格 19,800円(税込)
◎アリオン ボデガス イ ビニェードス アリオン (ベガシシリア) 2020
京王ポイント対象送料無料
ベガ シシリアは1982年にアルバレス家所有となり、歴史を守りつつも試行錯誤を重ね、さらなる発展を遂げています。アリオンは1991年、ベガ シシリアからわずか15km東に設立されました。3つの区画からなる130haの畑でベガシシリアと同じアプローチでブドウを栽培。225Lフレンチオーク、アメリカンオーク、コンクリートタンク、ステンレスタンクで12ヶ月熟成。約18ヶ月の瓶熟。クラシックなベガ シシリアに対して、アリオンはモダンなスタイルでリベラ デル ドゥエロを表現しています。醸造方法は毎年見直し、ブドウの良さを生かすため樽の影響を受けすぎないエレガントなスタイルです。
価格 19,800円(税込)
◎シャブリ グランクリュ レ クロ ドメーヌ クリスチャン モロー 2022
京王ポイント対象送料無料
1814年創業のネゴシアン、J.モロー エ フィスの5代目クリスチャン モローが2002年に立ち上げたドメーヌ。クロ デ ゾスピスを単独所有するなど、シャブリの第一人者として名声を築いています。2008年からビオロジック農法を実践し、2013年には認証取得。テロワールを尊重することを信念に持ち、キンメリジャン土壌の特徴を存分に表現したシャープでありながら懐深い味わいのワインを造っています。特級レ クロの丘陵の中腹部に3ha広がる区画のブドウから造られます。白桃や白い花、レモンの皮を感じ、静謐な酸味と厚みのある果実の凝縮感が楽しめます。長い余韻も素晴らしい逸品です。
価格 19,360円(税込)
◎シャトー トロンコワ ラランド ブラン 2019
京王ポイント対象送料無料
2006年からモンローズと同じフランスのブイググループが所有するシャトー。
価格 18,700円(税込)
◎コンドリュー レ テラス ド ランピール ドメーヌ ジョルジュ ヴェルネ 2022
京王ポイント対象送料無料
コンドリューの品質向上に努め、世界的に認知されるようになった立役者でありコンドリューを語る際に欠かせないドメーヌ。このキュヴェは険しい斜面でのいくつかの区画のブドウをブレンドして造られます。収穫時に一部除梗し、全房で圧搾。3/4木桶、1/4樽で発酵させ、8ヶ月樽熟成。白桃のような豊かな果実味が楽しめ、美しい柔らかさに富んだ味わいはヴィオニエの特徴をはっきりと表現しています。
価格 18,150円(税込)
◎シャトー ド フューザル 2021
京王ポイント対象送料無料
ペサック・レオニャンの名門シャトー。約70haの畑を所有、土壌は砂利と石灰質が混ざった砂質土壌が中心。柑橘やフレッシュなネクタリン、ハーブ、クリームやペイストリーなど多様なアロマ。するどい酸をそなえ、後味には塩味が感じられる引き締まった味わいのワインです。
価格 17,600円(税込)
◎マカン ボデガス ベンジャミン ド ロートシルト & ベガ シシリア 2019
京王ポイント対象送料無料
2004年ベガ シシリアとバロン エドモン ド ロートシルトがリオハで最良のワイン造りを目指し設立したジョイントベンチャー。多様なリオハのテロワールを表現します。マカンクラシコよりも1年長く熟成。オーク樽で発酵、一部はフレンチオークでマロラクティック発酵。フレンチオーク樽とフードルで熟成。さらに瓶熟。山のリオハと呼ばれる、厳格なスタイルのワイン。しっかりとした構成に、かみしめられるような強いタンニンが特長。長い熟成ポテンシャルを有するリオハの新たな傑作です。
価格 17,600円(税込)
シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ロゼ
京王ポイント対象
赤系果実や柑橘などの上品で華やかなアロマを備え、シルキーで滑らかな口当たりが魅力。シャルドネを多く使用しているためタンニンの印象が抑えられ、非常に繊細かつ洗練された味わい。気品溢れるデザインのボックスに身を包んでおり、贈り物にも最適です。
価格 16,500円(税込)

全314商品

1 2 3 4 5 6 7 8
次のページ
  • 日本百貨店協会の提唱する「スマートラッピング」を推進しています。
S