お中元TOP
イベント
ギフトTOP
フード・スイーツTOP
ワイン・酒TOP
コスメTOP
ファッションTOP
リビングTOP
ベビー・キッズTOP
ログアウトします。よろしいですか?
トップページ
注意事項
価格:1,925円(税込)
▼名入れパターンを選択してください
商品の数量は後ほどご指定いただけます。
ラベルのとんぼは泉橋酒造のシンボルマークであり、蔵の田んぼをとんぼが飛ぶような、故郷の風景や自然を大切にしたいという願いが込められています。「黒とんぼ」シリーズは自社栽培の酒米を伝統的な生もと(きもと)造りで醸し2年間の熟成を経て完成する純米酒です。酒米の王様とも言われる山田錦を使用した「黒とんぼ山田錦」はそんな黒とんぼシリーズの中でも中心となる酒であり、じんわりとした米の旨みと生もと造り由来の複雑な味わいが特徴の1本です。
香りは強すぎず、ほんのり優しい米の香りを感じられます。口に含むと米の甘みと、「生もと造り」と「2年熟成」による複雑な旨みが感じられ、かすかに余韻を残しながらだんだんと消えていきます。冷やしてもおいしいのですが、おすすめの温度帯は10℃~55℃。飲む前に冷蔵庫から出して少し温度を上げたり、燗につけたりして、お好みの温度を探すのも日本酒の楽しみ方の一つです。
安政4年(1857年)創業の泉橋酒造は、神奈川県内でも有数の穀倉地帯である海老名に蔵を構え、潤沢な米や丹沢山系の伏流水など自然の恵みを生かした酒造りを行っています。特に「酒造りは米作りから」という信念のもと、酒米の栽培から醸造までを一貫して行っており、2006年には全量純米蔵として純米酒のみを醸し始めました。地域と共に米を育て、環境保全にも取り組みながら、「栽培醸造蔵」として米作り酒造りの伝統を受け継いでいきます。
※商品写真やスペックは実際の商品とは異なる場合がございます。
トータルカウンセリングを希望しますか?
※別サイトへ遷移します。
ご利用に当たっては、商品の説明をよく読み、十分にご確認の上、ご使用ください。
申し訳ございませんが、販売できません。
Copyright(C) 京王百貨店 Co.,Ltd.