美味しい酒造りに必要な気候・地形・土壌・水など全てに恵まれた土地である神戸・御影で宝暦元年(1751年)に創業しました。時代に流されず、良い原料、蔵人の感性、手間と時間をかけた丁寧な酒造りという信念が十三代にわたり「福寿」の名が守り続けられてきた理由。
国内外で開催される日本酒品評会でも多くの賞を受賞し、ノーベル賞公式行事において純米吟醸酒が提供されるなど海外からも高い評価を得ています。
日本酒と日本酒文化の素晴らしさを、次の世代へ伝え、世界へ発信していくために、良き酒造りの技にこだわり続けます。