システムメンテナンスのお知らせ

3月25日(火)午前1時から午前3時まで、システムメンテナンスの為京王ネットショッピングページを休止させていただきます。(予定時間は前後する場合がございます)ご不便をおかけしますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

トップページ > ワイン・酒 > ワイン > タイプ >

表示形式 サムネイル表示 リスト表示
並べ替えおすすめ順人気順安い順高い順
◎多様性を愉しむ、旅するイタリアワイン
送料無料
アブルッツォ、プーリア、シチリアを味わう赤白6本セット。高品質なワインを手軽に愉しむならイタリアワイン!素直においしい、心地よいワインを集めました。
価格 12,100円(税込)
◎品種と産地の特徴を堪能する!ピノノワール5本セット
送料無料
エレガントで官能的な魅力を持つ品種といえば、間違いなくピノノワール。王道ブルゴーニュのピノノワールはもちろん、絶対外さない実力派が造るカジュアルエレガントなピノノワールをご堪能ください。
価格 13,200円(税込)
◎魅惑の産地「ロワール」を堪能する4本セット
送料無料
地理的多様性が育む個性豊かな一大産地!ロワールの高評価生産者を愉しむ4本セットです。
価格 12,100円(税込)
◎土着品種の宝庫!ポルトガルワインを愉しむ6本セット
送料無料
国土のほぼすべての場所でブドウ栽培とワイン造りが行われているポルトガル。250種を超える土着品種やテロワールの違いにより、個性豊かなスタイルを生んでいます。ワイン造りの歴史はとても古く、伝統と革新がもたらす魅力的な味わいはいまなお多くのワインラヴァーを魅了しています。
価格 12,100円(税込)
◎フランスの伝統とチリのテロワールを堪能する5本セット
送料無料
ワイン大国フランスとチリ!名門ワインナリーが手掛けるコスパ抜群、満足度間違いなしのワイン飲み比べセットです!
価格 11,000円(税込)
◎アルゼンチンワインのパイオニア「カテナ」を愉しむ特別セット
送料無料
アルゼンチンプレミアムワイン造りのパイオニア、カテナが手掛けるワイン6セット!アンデスの高地で育ったブドウを使用し、強い日光、冷涼な夜、雪解け水の灌漑により仕上がるリッチで香り高いワインをご堪能ください。
価格 11,000円(税込)
◎南仏自然派ワインの巨匠が造る美学が詰まった特別セット
送料無料
世界に南仏の文化とテロワールを発信する第一人者ジェラール ベルトラン。健全で熟したブドウから、果実とテロワールの本来の味わいを表現したワインを生み出しています。
価格 11,000円(税込)
エノテカ厳選!デイリーワイン赤10本セット
京王ポイント対象送料無料
家飲み用にピッタリなエノテカスタッフおすすめの赤ワインが入った10本セットです。イタリアやスペインなどのヨーロッパからチリやオーストラリアなどのニューワールドまで、様々な地域のバランスに優れた味わいのワインを御用意しましたので、ぜひお楽しみ下さい!
価格 13,200円(税込)
エノテカ厳選!デイリーワイン赤白ミックス10本セット
京王ポイント対象送料無料
家飲み用にピッタリなエノテカスタッフおすすめの赤ワイン、白ワインが入った10本セットです。フランスやスペインなどのヨーロッパからチリやオーストラリアなどのニューワールドまで、様々な地域のバランスに優れた味わいのワインを御用意しましたので、ぜひお楽しみ下さい!
価格 13,200円(税込)
グランド・リザーヴ・プラトー・ピノ・ノワール
京王ポイント対象
豊かでコクのある果実味と、柔らかくスパイシーなニュアンスが魅力の赤ワイン。
価格 2,904円(税込)
ピノ・ノワール・レゼルヴ
京王ポイント対象
フレッシュなイチゴのような果実味溢れる滑らかな赤ワイン。
価格 3,432円(税込)
アルトゥーラ・ピノ・ノワール
京王ポイント対象
ピノ・ノワールの繊細なタンニンによるエレガントなスタイル。
価格 2,464円(税込)
ロシアン・リヴァー・ヴァレー ピノ・ノワール
京王ポイント対象
芳醇なアロマと豊かな果実味の赤ワイン。
価格 5,984円(税込)
◎産地・ブドウ品種の個性を知って楽しむワインシリーズ『Because』6本セット
送料無料
「知れば知るほど、ワインはおいしい。」をコンセプトに作られた『Because,』 シリーズ。それぞれのぶどうにとって最適な土地で醸した代表的な味わいのワインを世界中からセレクトすることにより、おいしいワインをカジュアルにお楽しみいただけます。なかでも人気の6本を厳選してお届けします。
価格 9,900円(税込)
◎3大銘醸国!フランス・イタリア・スペインを堪能する赤ワイン8本セット
送料無料
在庫なし
3大ワイン産地であるフランス・イタリア・スペインから個性が光るおすすめワインを揃えました!
価格 12,100円(税込)
◎キュヴェ アレクサンドル カルメネール ラポストール 2020
京王ポイント対象
ラポストールは1994年グランマルニエの創業者のひ孫が創設したワイナリーで、フランスでのワイン造りの経験を活かしながら、チリのテロワールを表現しています。ステンレスタンクで24-28度で発酵後、225Lのフレンチオークで16ヶ月間熟成。10%は新樽、90%は2-3年使用樽。プラムなど黒系果実、ハーブやペッパーなど複雑な香り。非常に滑らかな口あたりで、スパイスのニュアンス。長い余韻が楽しめます。
価格 4,323円(税込)
◎キュヴェ アレクサンドル メルロ ラポストール 2022
京王ポイント対象
ラポストールは1994年グランマルニエの創業者のひ孫が創設したワイナリーで、フランスでのワイン造りの経験を活かしながら、チリのテロワールを表現しています。手摘み収穫。11ヶ月間フレンチオークで熟成。うち新樽9%、二年使用樽32%、三年&四年使用樽59%。エレガンスとバランス、熟成のポテンシャルを兼ね備えたワイン。凝縮感のあるラズベリーやブルーベリーの赤黒系果実香、プラムやカカオのニュアンス。シルキーなタンニンと酸がワインの均衡を支えています。
価格 4,323円(税込)
◎モンソルド ランゲ ロッソ チェレット 2021
京王ポイント対象
チェレットは、バローロ、バルバレスコ地区に多くの畑を所有。1939年、リッカルド チェレットがワイナリーの基礎を築き、現在は3世代目。ワインのみならずピエモンテの食文化を世界に発信しているワイナリー。自社畑からの国際品種を品種ごとに醸造、樽熟成。ブレンド比率は年によって変わります。ビオロジックの認証も取得。モンソルドはワイナリーの名称にちなみます。国際品種のブレンドで造り上げる、現代的でスタイリッシュな赤ワイン。バニラなどの甘いスパイス、きめ細かく滑らかなタンニン、果実の凝縮感のある味わいです。
価格 4,400円(税込)
◎ブルゴーニュ コート ドーセール ピノ ノワール ドメーヌ ベルサン 2021
京王ポイント対象
ドメーヌ ベルサンはサン・ブリでも最も名の知られた生産者のひとつ。ワインの熟成に最適な条件を備えた、11-12世紀に建てられたと言われるセラーを持ち、豊かな果実味とアロマを持つワインを造っています。2009年よりビオロジック農法に転換。2012年に認証を取得。冷涼な気候と石灰質や粘土質の土壌のおかげでミネラルを思わせる風味・果実味・ストラクチャー・深み・酸味の絶妙なバランスが取れたワインが造られます。豊かな果実味と溶け込んだタンニンを持ち、若いうちから気軽に楽しめます。
価格 4,400円(税込)
◎ブルゴーニュ ピノ ノワール ラ ヴィニェ ブシャール ペール エ フィス 2021
京王ポイント対象
創業1731年。コート ドール中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。2005年からグラヴィティフローの最新の醸造施設でワイン造りを行う。2015年環境に配慮した農法レベル3の認証取得。13kgの小型の収穫かごを使用。区画ごとのタイミングで収穫後、1時間以内にカーヴに到着し、選果の徹底を行う。5年使用のフレンチオークで8ヶ月(新樽3%)熟成小さな赤い果実のチャーミングな香りとミネラルを思わせる風味、優しいふくらみを持ち、ブルゴーニュのピノノワールの特徴が良く表現されています。
価格 4,466円(税込)
◎コトー ブルギニヨン ドメーヌ ジェローム シェゾー 2022
京王ポイント対象
ニュイ・サン・ジョルジュの南、プレモー・プリセ村に拠点を置く家族経営のドメーヌ。コート ド ニュイに11.6haの畑を所有し、良心的な価格のワインを造っています。プレモ・プリッセとニュイ・サン・ジョルジュ村のガメイ2/3、ピノ ノワール1/3使用したコトー ブルギニヨン。100%除梗し、タンク発酵、樽で12ヶ月熟成。ピノ ノワールの繊細さとガメイの果実味が上手く調和。軽やかでフルーティーな心地良いワインです。数年の熟成でピノ ノワールの華やかさが前に出てより華やかな印象に。
価格 4,620円(税込)
◎オークヴィル ジンファンデル マイケル ポザーン 2020
京王ポイント対象
幼い頃から祖父のブドウ造りを見て育ったマイケルは自分の名前を冠したワインを造ることを夢みており、1991年ついにワイナリーを設立。フレンチオーク、アメリカンオークで18ヶ月間熟成。ラズベリー、モモ、チェリーの砂糖漬けのアロマに、黒胡椒のヒント。滑らかでしなやかなタンニン、熟したジューシーなレッドプラム、ラズベリー、僅かに感じるキャラメルとミルクチョコレートのフレーバーです。
価格 4,675円(税込)
◎ピノ ノワール (スクリュー) イーラス 2021
京王ポイント対象
ディック イーラスはブルゴーニュ ピノの虜となり、アメリカで同じような品質のワインを造りたいと最適な土地を探した結果オレゴンに辿り着きました。ダンディーヒルズを切り拓いた先駆者の系譜といえます。ウィラメットヴァレーを中心に、オレゴン各地にある所有及び契約の畑(約25箇所)からピノ ノワールを選び、なるべく種の苦味がワインに反映されない工夫がなされます。チェリーやスミレ、バニラなどのアロマがあり、シルクのような滑らかな口当たり、食事と合わせやすい酸味が感じられ、その後心地良い余韻が続きます。
価格 5,170円(税込)
◎コンシリオ グルナッシュ シラーズ (スクリュー) ジョン デュヴァル ワインズ 2021
京王ポイント対象
ペンフォールズにて16年間チーフワインメーカーを勤めたジョン デュヴァルが2002年設立。「最高のワイン産地の一つ」バロッサのブドウの魅力を表現し、至宝のような卓越したワインを生み出します。グルナッシュは30%全房で8日間発酵、50%フレンチオーク、50%ステンレスタンクで8ヶ月熟成。シラーズは一部全房で1日2回パンプオーバーを実施し7日間発酵、フレンチオークで8ヶ月熟成。いきいきとしたラズベリーとクランベリーの香りにスパイスのヒント。やわらかいテクスチャーに赤系果実を感じ、香ばしいタンニンを感じます。
価格 5,500円(税込)
◎ドメーヌ ド サン ギロン 2017
京王ポイント対象
メドック格付け5級のシャトー グラン・ピュイ ラコストのオーナー、フランソワ グザヴィエ ボリーが所有しており、同じ醸造チームによって手がけられているワイン。平均樹齢は35年。作付け比率はカベルネ ソーヴィニヨン75%、メルロ25%。手摘み収穫。カシス、ブラックベリーなどの黒系果実、シナモンやシガーボックス、スパイシーなニュアンスがあるアロマ。果実味豊かで力強いワインです。
価格 5,500円(税込)
◎サンタ バーバラ ピノ ノワール (スクリュー) ニールソン 2021
京王ポイント対象
1964年に初めてサンタバーバラカウンティにブドウの樹を植えた、ウリエル ニールソンの名にちなんだワイナリー。サンタ バーバラで造られる高品なピノ ノワールとシャルドネを主に生産しています。冷涼なサンタバーバラは世界でも有数の長い生育期を誇るワイン産地。水はけがいい土壌で、太平洋から涼しく乾燥した風が吹きます。エリアの特徴を生かすため、フレンチオーク(新樽5%)で12ヶ月熟成。ラズベリー、クランベリー、ブラックチェリーの香り、バラの花びらやスミレ、紅茶のニュアンス。樽のニュアンスをしっかりと長い余韻を感じられます。
価格 5,940円(税込)
◎バローロ コンテ デル ウニタ テロワール チェレット 2018
京王ポイント対象
伝統的製法に忠実に、チェレットのネゴス部門が醸造し瓶詰め。「統一の伯爵」を意味するコンテ デル ウニタは、かつてイタリア統一の基礎を築き、バローロ発展に努めたカヴール伯爵に名をちなみます。ステンレスタンクで28-30度に温度管理しながら、アルコール発酵とマセラシオン(14-16日)。1年目はフレンチオークの樽(300L)で行い、2年目はスラヴォニア産の大樽で熟成。その後瓶内で約1年熟成。チェリーやクランベリーの果実、甘いスパイス香。トリュフやリコリスの香りやタバコなどエレガントな熟成に由来する香り。シャープな酸、口中でも香りと同様な果実とスパイスにスミレなどの花の風味が感じられます。
価格 6,490円(税込)
◎ブルゴーニュ ピノ ノワール ドメーヌ ルネ ブーヴィエ 2020
京王ポイント対象
1910年にアンリ ブーヴィエにより設立。1950年にルネ ブーヴィエがドメーヌを引継ぎ、現在は、その息子のベルナール ブーヴィエが担っています。2005年にはオスピスで「5人の有望な若手生産者」に選出されています。マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンとシャンボール・ミュジニーのいくつかの区画からのブレンド。平均樹齢は40年。20VINからキュヴェ名「シャピートル スュイヴァン」が付かなくなりました。チェリーやイチゴのフレッシュな果実の溌溂とした香りに、いきいきとしてバランスの良い口当たり。気軽に楽しめるブルゴーニュ ルージュです。
価格 6,600円(税込)
◎シャトー トロンコワ ラランド 2011
京王ポイント対象
メドックの北、サン・テステーフに位置するシャトー。2006年よりモンローズと同じブイグ家がオーナーとなり、その品質に磨きをかけています。30haの砂利質土壌の畑でメルロ、CS、プティ ヴェルド、フランを栽培。年によりアサンブラージュは異なりますがメルロが中心的な役割を果たします。樽熟成は12ヶ月間。いきいきとしてスパイシーな香り。口に含むとしっかりとしたミッドパレットがあり、熟成したタンニンが心地よく感じられる。柔らかくシルキーな余韻が長く続きます。
価格 6,600円(税込)
◎シャトー ポタンサック 2017
京王ポイント対象
メドック格付け2級、レオヴィル ラス カーズが所有するメドックの優良シャトー。2003ヴィンテージよりクリュ ブルジョワ エクセプショネル。濃いルビー色をした、渋味と酸味のバランスの良い、しっかりした風味のワインです。
価格 6,600円(税込)
◎グラン ブルー ソル ベニ 3ー4ー3 2019
京王ポイント対象
元サッカー日本代表監督フィリップ トルシエがサン・テミリオンに土地を購入し、ワイン造りの夢を実現したシャトー。スタンダードのソル ベニ、フラッグシップのク デュ シャポーに続きリリースした第三のキュヴェ。完熟し、丸い果実味としっかりしたタンニンをそなえたメルロの魅力が存分に味わえます。
価格 6,600円(税込)
◎プレキサス シラーズ グルナッシュ ムールヴェードル (スクリュー) ジョン デュヴァル ワインズ 2020
京王ポイント対象
ペンフォールズにて16年間チーフワインメーカーを勤めたジョン デュヴァルが2002年設立。「最高のワイン産地の一つ」バロッサのブドウの魅力を表現し、至宝のような卓越したワインを生み出します。区画ごとに分けられたブドウをステンレスタンクで発酵。うまみを引き出すためグルナッシュは全房を使用。300Lサイズのフレンチオーク(新樽15%)で15ヶ月間熟成、残りは古樽。黒系果実と、樽由来のスパイスやスモーキーなアロマ。味わいには赤系果実も加わり、なめらかなタンニンと明るい酸のバランスが心地よいです。
価格 6,600円(税込)
◎プロトス レセルバ ボデガス プロトス 2017
京王ポイント対象
ボデガスプロトスは設立当初「ボデガス リベラ デル ドゥエロ」と名乗っていましたが、1982年にDOが設立されるにあたりDOに名称を譲り、以来プロトス(ギリシャ語でNo.1の意)と名乗っています。ステンレスタンクで26-28度に管理して21日間発酵。その間バトナージュを行います。フレンチオーク新樽50%、30%フレンチオーク1年使用樽、20%アメリカンオーク1年使用樽で18ヶ月熟成後、瓶熟18ヶ月。僅かにガーネット色を帯びた濃いルビー色。凝縮した黒系果実と樽由来のトーストやスパイス、クリーミーな香り。力強い果実味がありますが、タンニンは滑らか。適度な酸があり、余韻は長く続きます。
価格 6,600円(税込)
◎シャトー カントメルル 2019
京王ポイント対象
メドック格付け5級。AOCマルゴーの南に隣接するマコー村(オーメドック)に位置。庭園でさえずる(カント)クロツグミ(メルル)に由来。87haの畑にはCS50%、ME40%、CF5%、PV5%が栽培され、ステンレスタンクで発酵と28-30日に及ぶ醸しを行い、50%新樽で12ヶ月間の樽熟成。若いうちから心地良く華やかな果実の風味が花開き、その芳醇な熟成感が人気を呼んでいます。
価格 6,930円(税込)
◎シャトー ロスピタレ ラ クラプ グラン ヴァン ルージュ ジェラール ベルトラン 2020
京王ポイント対象
新南仏プレミアムの雄ベルトラン。ラングドックの多様さを表現すべく複数のワイナリーを所有。ロスピタレはその中の代表格で海辺に位置した南仏らしいワイナリー。フルボディで複雑な赤は秀逸。各品種は、最適なタイミングで全て手摘みで収穫されます。収穫された後、数時間寝かせた後に、除梗をし、品種ごとに醸造。20-25日間の醸しを行い、冬の終わり頃に225Lの樽に移し12-16ヶ月間熟成。紫系果実を中心に、そこに加わる赤系果実が奥行を感じさせます。南仏らしいガリーグ風の香りも印象的。タンニンはシルキー。これぞ新南仏ワイン。フルボディなグランヴァンです。
価格 7,150円(税込)
◎グレ 2017
京王ポイント対象
メドック格付け2級、コス デストゥールネルがメドックの北部グレという地名に所有するブドウ畑から造るワイン。ジロンド河に面する絶好の立地条件で、所有する28haの畑は小石混じりの砂礫質土壌に広がります。醸造は低温発酵、新樽比率50%で14ヶ月間の熟成。口に含むと赤黒果実のジューシーな味わいが広がり、滑らかな口当たり。海に近い畑ゆえの涼しさも感じられ、バランスのとれた1本です。
価格 7,370円(税込)
◎ブルゴーニュ ピノ ノワール シャトー ド ラ マルトロワ 2022
京王ポイント対象
ダニエル ピカールが15世紀に造られたシャトーを1940年に入手し設立。1992年から孫にあたるジャン・ピエール クルニュが担っており、現在ではシャサーニュを代表する造り手となっています。シャサーニュ村でトップクラスの高評価を得ているドメーヌ。白ワインが有名なため、赤はその陰に隠れがちですが、赤も素晴らしい品質。シャサーニュ村のACブルゴーニュのいくつかの区画のブレンドです。赤いベリー系果実の豊かな香に土のニュアンスが混じった、丸みのあるミディアムボディのワインです。
価格 7,700円(税込)
◎ラ シレーヌ ド ジスクール 2017
京王ポイント対象
メドック格付け3級シャトー ジスクールのセカンドワイン。樹齢の若い(3-10年)樹から生産。100%樽(新樽33%)で熟成(12ヶ月)。赤いプラムや、クローヴなどのスパイスの香りに、キルシュを思わせるニュアンスもある。口に含むと比較的ボディは大人しめで、香りの高い果実や土っぽい印象があり、しっかりとしたテクスチャーのあるワインです。
価格 7,700円(税込)
◎シャトー カマンサック 2019
京王ポイント対象
メドック格付け5級。ラグランジュの西側に広がるサン ローラン村に畑を所有しています。85ha、CS60%、ME40%を栽培し、ステンレスタンクで発酵と25日間の醸しを行い、その後35-70%の新樽比率で17-20ヶ月間の熟成を施します。溶け込んだ柔らかいタンニンが特徴ですが若い時からも果実味を楽しめ、偉大な年には10年の瓶内熟成にも耐えうるワインです。
価格 7,700円(税込)
◎クローズ エルミタージュ クロ レ コルニレ ローラン ファヨール 2020
京王ポイント対象
ドメーヌの起源はブドウ栽培家であったフォルテュネ ファヨールが1870年に家業を相続した事に始まり、現在は6代目のローランが栽培とワイン造りを、姉のセリーヌが営業職を務めている。石垣に囲まれて「クロ」として公認された畑。祖父の時代に植えられた樹齢60年を超えるヴィエイユ ヴィーニュ。花崗岩のテロワールはワインに鋭い酸と綺麗なミネラル感をもたらしてくれ、タンニンは力強く密度は高いがドライな印象を与えない上品な味わいです。
価格 7,700円(税込)

全198商品

1 2 3 4 5
次のページ
  • 日本百貨店協会の提唱する「スマートラッピング」を推進しています。
TOP