トップページ > ギフト > てのひらギフト > グラス&マグ

前のページに戻る

レトロなデザインが新しい ゾンビグラスセット

注意事項

●お支払い方法
全てのお支払方法がご利用いただけます(銀振除く)。詳しくはこちら
●商品の発送
午前10時までのご注文は当日出荷いたします(日曜・店休日除く)。PayPay・コンビニ・ペイジー決済は午前8時までのお支払いが対象です。
・全て個別包装でのラッピングとなります。通常の包装紙や熨斗はお付けできませんので、予めご了承ください。
商品番号:TENO-100153

価格:3,300円(税込)

ご希望のラッピング:

在庫なし

レトロでおしゃれな
細長グラスたち

かわいいポップなお花柄がプリントされた、エメラルドグリーンのBOX。箱を開けると、懐かしいテイストのグラスが3つ入っています。かつて昭和の家庭で親しまれたグラスたちで、印象的な細長い形は、ゾンビグラスと呼ばれるカクテルグラスのひとつ。クリームソーダやコーラフロートなどを入れればレトロな喫茶店気分を味わえそう。
懐かしい!と喜んでくれそうなあの人にも、可愛い物が大好きなあの人にも、きっと喜んでもらえるギフトです。

懐かしさが新しい、喫茶気分のグラスセット

赤、白、青の3つのカラーの可愛らしいお花柄がプリントされたグラス。昭和レトロがお好きな方も、全く初めて見るという方もなんとなく郷愁を感じてしまうデザインです。ガラス部分の全面に施されたプリントと、ひょろりとスマートなフォルムのコンビネーションはちょっと懐かしく、不思議と新しさも感じませんか。
色違いで揃った3つのグラスは、その日の気分で選んでも、ゲストへのおもてなしにも◎。手によりをかけて作ったドリンクでお迎えすれば、お家にいながらオシャレに喫茶気分。嬉しいサプライズになりそうです。

昭和48年生まれのデザイン「ラプソディー」

昭和45年頃からは、家庭向けに可愛らしいプリントを施したグラスが人気でした。当時のそのテイストそのままに、今の暮らしの中でそのレトロな雰囲気を味わえるグラスとして作られたのがこのグラス。このストライプ調の花柄は、昭和48年に発売された「ラプソディー」という名のデザインで、同じ柄をあしらったお花型のコースターとBOXもキュート!BOXは引き出し式なので小物入れとしてインテリアにも◎。付属のしおりも、歴史を感じていただけるよう、生産当時の画像を使用したもの。古き良き時代を感じるテイストですよね。
可愛さの中にノスタルジーを感じるお花の柄で、お部屋の中でも食卓でも、ほっこりと存在感を放ってくれそう。

ゾンビグラスとはどんなグラス?

このスマートな細長いグラスは、「ゾンビグラス」という名で親しまれていますが、もともとはカクテルグラスの呼び名。ゾンビというカクテルを注いで飲むために作られたものだそうです。そのフォルムを生かし、キュートなプリントを施すことで、ご家庭や喫茶店などに根付いてきました。高さのあるドリンクが映えるため、アイスやフルーツをのせたドリンクやフロートなどにぴったり!

使ったあとはブラシなどでのお手入れがおすすめ。この長く愛されてきたグラスが、昭和から平成、令和へと、これからも末永く私たちの暮らしのそばにあるよう、大切にしていきたいものです。

詳しい商品情報

サイズ:グラス/最大径56×高さ150mm、BOX/199×168×70mm
容量:280ml
素材:グラス/ソーダガラス、BOX・コースター/紙

知っておいていただきたいこと

  • 洗浄時にガラスを傷つける可能性のある金属タワシやクレンザーのご使用はお避けください。
  • 急激な温度変化で割れることがあります。
  • 電子レンジや熱い飲み物でのご使用はお避けください。
  • 食洗機のご使用はお避けください。
  • 洗う際はブラシのご使用をおすすめします。

在庫状況

商品番号価格在庫メッセージ
TENO-100153 3,300円 (税込) 在庫なし


会計コード:8621-1040
  • 日本百貨店協会の提唱する「スマートラッピング」を推進しています。
TOP